みずほ銀行カードローンは上限金利が14%で設定されているので銀行カードローンの中でも低金利です。
また限度額が最大1000万円で設定されているので多額の借り入れをする時にすごく便利です。
銀行カードローンを利用してお金を借りる時にみずほ銀行カードローンを選ぶ人も多いですが、注意したい点もあるのでしっかり把握してから申し込みをする必要があります。
そこでみずほ銀行カードローンに申し込みをする前に確認しておきたい点を挙げていきましょう。
みずほ銀行の口座を持っていないと利用する事が出来ない
みずほ銀行カードローンを利用する事が出来る条件は20歳以上で安定した収入を得ている人となっていますが、みずほ銀行の口座を持っている事も条件になっています。
みずほ銀行の口座を持っていない人はカードローンの申し込みをする前に口座開設をしなければいけません。
口座を持っていない状態でカードローンを利用しようとしてしまうと借り入れまで時間がかかってしまうので申し込みをする前に口座開設をしておくようにしましょう。
申込方法によって借り入れまでの時間が異なる
みずほ銀行の口座を持っていてカードローンの申し込みをWEB完結で行うと最短即日で融資を受ける事が出来ます。
しかし他の申込方法で手続きをしてしまうと借り入れまで2週間以上かかってしまう事もあるので注意しましょう。
みずほ銀行のカードローンの借り入れと返済サービスについて
みずほ銀行カードローンの借り入れと返済について書きたいと思います。
カードローンの借り入れは申し込みをして審査があってから借り入れが実現するわけですが、借り入れが出来るようになってからは利用がしやすくなります。
コンビニのATMでも借り入れが出来ますし、みずほ銀行の店舗でATMで借り入れも出来ます。
利用しやすさとしてはコンビニが時間を気にせずに借り入れが出来ていいと思いますが、みずほ銀行の店舗でも利用はしやすいです。
キャッシュカードと同じようにATMて操作が出来るので周りの人にばれにくいというメリットもあります。
またその場で利用額などの確認も出来ます。
返済に関しては毎月の決まった日に返済するのですが、みずほ銀行カードローンはみずほ銀行の口座を持っていればそこからの引き落とし決済で返済が出来るという便利なサービスもあるので是非登録してもいいと思います。
引き落としならばわざわざ店舗やATMに行って返済操作をしなくて済みますし、もしも返済日に仕事等で返済出来なくなる可能性もあります。
返済日の前日21時までに口座に返済額分を入金しておけば翌日の返済日には自動的に引き落としで返済を決済してくれる便利なサービスです。
みずほ銀行カードローンのメリットは「低金利、業界水準の限度額」
みずほ銀行カードローンは、その名の通りみずほ銀行が運営するカードローンサービスです。
銀行のカードローンらしく、低金利、高限度額が売りになっています。
利用条件としては、安定した収入のある20歳以上66歳未満の方であることです。
安定した収入があるなら、アルバイトでもパートでも自営業でも申し込むことができます。
みずほ銀行カードローンのメリットとしてあげられるのが「限度額の高さ」でしょう。
業界最高水準の限度額で、10万円から800万円まで借り入れすることができます。
もうひとつみずほ銀行カードローンのメリットをあげるとしたら「金利の低さ」です。
銀行のカードローンらしく2.0%から14.0%という低金利です。
金利は申し込み者が選ぶわけではなく、銀行側が審査の段階で何%か決めるので、初めて借り入れする人は、融資してもらう金額にもよりますが、上限金利である14.0%だと思っている方が良いでしょう。
それでも消費者金融と比べると低金利です。
消費者金融の多くの上限金利は18.0%です。
みずほ銀行カードローンには他にも色々とメリットがあります。
しかし、みずほ銀行カードローンを申し込みには口座を持っていないとカードローン契約してもらえないので、先かカードローンと一緒に口座を開設する方が良いでしょう。